日本クルド友好協会
  • 当協会について
  • 日本クルド学生連盟について
日本クルド友好協会
  • HOME
  • 定期レポート
  • 一般レポート
  • 学生連盟レポート
  • 現地便り
  • クルドについて
  • ニュース
  • 活動レポート
  • HOME
  • 記事
  • 活動レポート

2013/10/08~2013/10/29 その⑥ クルド関連の写真を公開

当協会撮影による、クルド関連の写真を公開いたします。 ラワンドゥズ市 シルワン市長(広島・長崎平和会議に出席(左より2人目))エ...

2013.11.01

2013/10/08~2013/10/29 その⑦ クルド関連の写真を公開

当協会撮影による、クルド関連の写真を公開いたします。 丘より カウェルゴスク 難民キャンプ 約2400世帯 12000人 エルビ...

2013.11.01

2013/10/08~2013/10/29 その⑧ クルド関連の写真を公開

当協会撮影による、クルド関連の写真を公開いたします。 ウィキペディア:ハラブジャ事件 ハラブジャ資料館を見学後、報道各社の取材模...

2013.11.01

2013/10/08~2013/10/29 その⑨ クルド関連の写真を公開

当協会撮影による、クルド関連の写真を公開いたします。 10月23日 スレイマニア県  ハリド アハメッド総務部長(左から3人目)...

2013.11.01

2013/10/08~2013/10/29 その⑩ クルド関連の写真を公開

当協会撮影による、クルド関連の写真を公開いたします。 ドーホク県内のレストラン 国家に誇りを持っているので屋根にも国旗を掲げてい...

2013.11.01

クルド関連の動画を公開

当協会撮影による、クルド関連の動画を公開いたします。 クルド自治政府マスードバルザーニ大統領との会見(2009年11月) 国父ム...

2013.10.08

シリア難民キャンプの様子

クルド自治区ドーホク州に住むテリー氏から、自治区内におけるシリア難民キャンプの様子が報告された。以下の画像は、その様子を撮影した...

2013.02.01

クルド訪問・帰国報告

当協会を通じてクルド観光ビザを取得した古川氏が、現地で撮影した写真。

2012.12.26

協会メンバー訪日

【11月19日】 来日当日。 【11月25日】 茨城トヨタ・幡谷氏と会談。 【11月26日】 JETROを表敬訪問。 【11月2...

2012.12.19

協会メンバー訪日

クルド日本友好協会メンバーが来日し、当協会を表敬訪問。日華協会・陳世宗台湾代表とJETRO・宇佐美氏と会談した。

2012.07.14

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 
定期レポート

新型コロナウイルスの感染が上がる

定期レポート

致命的なコロナウイルスの4例が検出された

定期レポート

家庭用ガスの制御に関するスパットは、人々の日常生活を混乱させ...

定期レポート

イラクの新内閣を創設する新首相が任命された

定期レポート

新種のコロナウイルスは、クルド自治政府を巻き込んだ。 最新プロ...

定期レポート

イラククルド自治政府:クルド人指導者が会談、新イラク政府につ...

定期レポート

エルビル政府とバグダッド政府は、イランとの間の移動にさらなる...

定期レポート

イラククルド自治政府:スレーマニア州PUK政党基盤

定期レポート

.ネチルバン・バラザーニ、米特使と会談:イラククルド自治政府

定期レポート

イラク・クルド自治政府エルビルの実業家が日本クルド友好協会を訪問

日本クルド友好協会
日本クルド友好協会

Copyright © 2025 日本クルド友好協会. All Rights Reserved.